北海道風炉端焼きの定番
青ツブ貝(加熱用)

コリコリ食感と香ばしい磯の香りが食欲そそる

正式名称は、ヒメエゾボラです。北海道では、青ツブの呼び名で一般的に親しまれています。殻の色が少し緑青っぽい色をしている事から青ツブと呼ばれるようになりました。

青ツブ貝

北海道風炉端焼きの定番
青ツブ貝(加熱用)

コリコリ食感と香ばしい磯の香り

正式名称は、ヒメエゾボラです。北海道では、青ツブの呼び名で一般的に親しまれています。殻の色が少し緑青っぽい色をしている事から青つぶと呼ばれるようになりました。

北海道産青ツブ貝の特長

道産子のツブといえば青ツブ

北海道の観光地や市場の場内で提供されるツブ焼きは、そのほとんどが青ツブです。網の上で少々濃いめのめんつゆを垂らしてジュワ~と貝の身が焼けてくる様子は見ていても楽しいです。竹串で身をくるっとだして頬張ると、磯の香りとプリプリした歯応えがたまりません。

専門店も存在する青ツブ焼き

ビールにもピッタリの味も香り、濃い味つけは、永く道産子を魅了してきた定番の味です。北海道釧路市には、この青ツブ焼きを専門にするお店もあるほど道産子には馴染みの味です。

醤油煮もおでんも美味しい

青ツブは、煮て食べてももちろんおしくお召し上げり頂けます。醤油と酒とみりんでゆっくり煮ると磯の香りと醤油の香りが混ざり合い美味しい匂いが漂います。お出汁を効かせておでんの具にも最高です。

青ツブ貝の通販は冷凍殻付きで

獲れたてを超急速冷凍した、殻付きの青ツブ貝です。冷蔵庫で自然解凍し、冷水で軽く水洗いしたのちにつぶ焼きや醤油で煮てお楽しみ下さい。加熱用の食材ですので、必ずよく火を通してからお召し上がり下さい。